HOPE FOR TÜRKIYE
トルコ・シリアに希望を
1890年のエルトゥールル号遭難事件を機に
世界有数の親日国となったトルコ共和国。
トルコは世界最大の難民受入国でもあります。
2023年2月6日早朝に発生した大地震に巻き込まれた
人々の中には、紛争から逃れたシリアからの難民と、
彼らを寛大に受け入れてきたコミュニティの
人々も含まれています。
トルコ・シリア大地震の死者数:56,000人以上
※2023年2月6日~3月20日現在
「HOPE FOR TÜRKIYE」
私たちRUGBY ONLINE KYORINDO(株式会社京琳堂)のある京都市は
トルコ共和国コンヤ市(2009/12/12)、イスタンブール市(2013/06/14)の
各市と「パートナーシティ提携」を結んでおります。
私たちが手掛けた
Made in Kyotoのピンで
トルコ・シリアの人々に希望を届けたい。
*パートナーシティ提携:
民間レベルでの交流を主体とし、
「文化・芸術」「学術研究・教育」「経済」等の
特定分野での交流を行おうとする都市間交流。
*トルコの姉妹都市、政府連携協会などが設置されている
日本国内の都道府県
北海道 / 山形 / 新潟 / 群馬 / 東京 / 愛知 / 富山 / 京都 /
大阪 / 兵庫 / 和歌山 / 山口 / 福岡
このピンの売上金の一部を
UNHCR (国連難民高等弁務官事務所 )
トルコ・シリア大地震緊急支援に寄付させて頂きます。
寄付金額の累計は毎月15日(2023年5月15日以降)に
RUGBY ONLINE KYORINDOのトップページでご報告させて頂きます。
本製品は原材料からパーツの調達、加工までのすべてを
日本国内で行なっております。
サイズ:21×15mm
素材:真鍮製・全面鏡面研磨・ロジウムCLRメッキ
着色:エナメル樹脂
*ラグビー日本代表のジャージ
(赤白)と同じ、
トルコ国旗カラーのハート型リボンを
立体彫刻工法(3Dプレス)で表現しました。